● 出張してサンキャッチャー教室の講師をいたします。
こんにちは。田中希世子です。
サンキャッチャー教室の講師をしています。
出張してサンキャッチャー教室も開催できますよ。
サンキャッチャーは、シャンデリアの材料に使うクリスタルガラスで作られた光り輝くインテリアアクセサリーです。
直射日光が当たる窓辺に吊るして飾ると、虹色の光がお部屋中に広がります。
とても、とても、キレイですよ!
サンキャッチャーの作り方は、ペンチや金具を使わない初心者向けの方法ですので、とても簡単です。
サンキャッチャー教室は、出張して開催もできますよ。
とてもカンタンできれいにできますので、イベントなどでサンキャッチャー教室を開催されませんか?
サンキャッチャー教室に参加されたお客様のお声です。
----------
サンキャッチャーのレッスン、どうもありがとうございました!
教室はとっても楽しくて、サンキャッチャーはキレイで、幸せいっぱいでした。
虹に囲まれて、毎日うきうき気分で、幸せです♪
----------
自分のお誕生日の色が入るとオリジナルって感じが、嬉しいです。
とてもキラキラと綺麗だし、自分で手作りできて嬉しい!!
----------
サンキャッチャーのキラキラのおかげで、毎朝のお弁当作りも頑張れてます!
お弁当作りながら、私もキラキラ光を浴びてます♪
とっても幸せで元気になります。
----------
丁寧に教えていただいて楽しかったです。
太陽に光が当たると、きらきらと部屋中に飛び散る光と虹色!!
お部屋の中が、とても、心地よい空気に満たされました。
----------
とても素敵なサンキャッチャーができて、かなり嬉しかったです!
玄関がなんだか気になっていたので、早速、玄関に置いています。
本当にキラキラ綺麗で、嬉しくて、知人にも自慢してしまいました。
また、ぜひよろしくお願いします。
----------
ビーズの色は、はづき数秘術(誕生日占い)の3色を使っています。
お誕生日から、あなたの誕生日カラーがわかるのですよ。
お誕生日の色でなく、お好きな色でも作っていただけます。
サンキャッチャーの材料は、スワロフスキー社の製品を使用しています。
スワロフスキー製品と他社製品とを、比べて見て頂いています。
スワロフスキー社のビーズや大粒ガラスは、ブランドの本物の輝きが他社とは違うのです!
トップに使用している大粒ガラスのスワロフスキーには、レーザーで刻印がされています。
これは、スワロフスキーの証明書ともいえるものです。
本物かどうか、この台形のような目のような刻印を、まず確認して頂いています。
サンキャッチャーができあがりましたら、飾り方や取り扱いの注意点などについて、ご説明しております。
材料は、すべて、ご準備いたします。
とてもカンタンにできる、きらきら輝くサンキャッチャー教室を開催してみませんか?
・誕生日カラーで作るサンキャッチャー出張教室
内容
スワロフスキー製品と他社製品の違い
サンキャッチャーの材料確認と作り方
サンキャッチャーのお取り扱いの注意点
定員
10名
出張範囲
福岡市内、春日市、大野城市、筑紫野市、久留米市
公共交通機関を利用可能な場所で、西鉄福岡駅より往復2時間以内。
交通費
実費を請求させて頂きます。
公共交通機関利用にて、西鉄福岡駅より福岡市内、春日市、大野城市は往復1000円程度。
西鉄福岡駅より筑紫野市、久留米市まで往復2000円程度。
費用
出張講師料 2時間5万円
材料費 1個2000円
お問い合わせ・ご連絡
直接メールでのご連絡